夜勤勤務を終えて、仙台駅に向かいました。


帰宅の列車に乗車しようとホームに向かいましたが、

ふと、上4番(8番線ホームの北側)に、

ED75 759ロンチキが停まっているのが

見えました。


急いで7・8番線ホームに向かいましたが・・・



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100825-01

ED75 759が単機で汽笛を鳴らして機まわしの為に

出発してしまいました・・・


あ・・・


と、思いながらも、単機で出発した機関車を

撮りました。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100825-02


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100825-03



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100825-04

せっかくなので、ロンチキの編成の撮影をしました。



さて、話が変りますが、先日、ある踏切で

撮影をしていたら、何かがぶつかってきました。


それは・・・



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100825-05

セミでした。


そのセミですが、踏み切りの柱の部分で鳴いていました。



虫のつながりで・・・


今日の帰宅する列車の中で、座席下にあるヒーターの

部分に緑色の物体を見つけました。

何かなあ・・・とカメラを向けたら・・・



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100825-06

イナゴ?


でも、イナゴではないような気がします。

ネットで捜しましたが、この虫何だろう?


どこから乗ってきたのだろうか?