今日・7月5日は、「ナナゴの日」と、
私の周辺では言っています。
その5日ですが、常磐貨物が
軒並み「運休」の可能性が高く、ED75が
見られない「ナナゴの日」を迎えそうです。
さて、4日(日)は、長町駅と仙台駅で撮影を
しました。
まず、長町駅です。
団体列車で使用された583系の返却回送が
あって、長町駅には、お馴染みの方や
初めて見かける人など、10人程度の同業者が
居ました。93レ・ED75-1004を撮影を終えた後、
岩沼駅にED75+ホキが止まっていると言う事で、
大多数の人は岩沼駅に向かい、
長町駅の居残りは2名でした。
↑↓回9535M 仙台車583系
93レ ED75-1004
仕事を終えて、仙台駅でEF510-504牽引の
「カシオペア号」の撮影を行いました。
初めは、たくさんの人がホームに集まりましたが、
4日は、7名程度でした。
↑↓8009レ EF510-504+E26系