昨日は明けのお休み、今日はお休みと久々の
連休でした。
さて、以前の記事で、お父さんの間違えられて大泣き
された事を書きましたが、
2010-04-21 19:19:11更新
http://ameblo.jp/tetu2gou/entry-10514284022.html
その現場となったお店に久々に行ってみました。
地上駐車場が混雑していたので、2階の屋上
駐車場に停めようと移動をしていたら・・・
脇から、周りを全く見ないで一時停止もしないで
猛スピードで1台の軽自動車が走り去りました。
衝突の危険性があったので、私は急ブレーキを
かけて難を逃れました。運転手は、50代位に見える
女性です。ひと事言おうと思いましたが、
逃げるように売り場に消えていきました。
気分が優れないまま、私も売り場へと向かいました。
品定めをしていると、
急に、私の体に衝撃が・・・
買いカゴが当たったのですが、当てた人が
何と、さっきの女性です。そして、
「あんた、邪魔なのよ!」
と、言う言葉を言い残して急いで立ち去りました。
追いかけようと思いましたが、立ち話をしている
ご婦人方が邪魔になって、見失いました。
そんな中、「お煎餅 20枚入り 98円」の
商品が目に入りました。
残り2袋で、小腹が空いた時に
食べようと2袋を買物カゴに入れた瞬間
「その煎餅、私に譲りなさいよ!」
と、言う事場が聞こえました。
見ると、買物カゴをぶつけた女性です。
煎餅は、特売品?で、現品限りです。
その女性も煎餅が欲しかったようですが・・・
無謀な運転で危険な事があり、そして、カゴを
ぶつけて、「邪魔だ」と言われて、
今度は、「譲れ」では、私自身納得しません。
ここは、感情を抑えて
「早い者勝ちですから!!」
と、言い残して、私はその場を立ち去りました。
その後、煎餅売り場を見たら、その女性が
店員に、煎餅が品切れになった事が
気に入らないようで、問い詰めていました。
さて、今日も
岩沼-館腰の踏切で鉄道写真の撮影を
していました。
3060レ EH500-53
3584M 快速 仙台市ティーラビット4号
.719系4両編成
遅れていた「トヨタロングパス」を撮り損ねた
のが残念でした。ちなみに、牽引機は
EH500-3でした。