昨日(26日)は、明けのお休みでした。

恒例? の「朝帰り」をして、少し休んでから、

用足しを兼ねて、柴田町・大河原町の白石川沿い

「一目千本桜」の撮影と船岡-大河原の桜をバックに

鉄道写真の撮影に行ってきました。


4月下旬頃なら、新緑が綺麗な時期なのに、

まだ、桜が咲いています。


船岡-大河原の定番の場所で撮影をしました。

同業者が3名ほど居ました。




鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100426-51

3582M E721系4両編成(仙台シティーラビット3号)


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100426-52

4086レ EH500- 4




鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100426-54

3573M 719系4両編成(仙台シティーラビット3号)



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100426-55

434M 719系4両編成



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100426-56

4085レ EH500-23



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100426-53
4086レ EH500- 4(後追い写真)




今回の最大の狙いは・・・

桜をバックに、「トヨタロングパス」を撮る事でしたが・・・


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100426-57

4050レ EH500-34


何と、前3両にコンテナが積んでいませんでした・・・

残念  (ノ_-。)

 


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100426-58
白石川沿い「一目千本桜」


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100426-59
白石川沿い「一目千本桜」


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100426-60
白石川沿い「一目千本桜」


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-100426-61
白石川沿い「一目千本桜」



鉄道写真を撮り終えて、白石川沿いを散策しました。

風が強くなって、桜が散り始めてので、この辺の

桜は、もう少しで終わりになります。