今日22日は、お休みです。

本当は、桜をバックに鉄道写真を撮ろうと思いましたが、

あいにくの雨肌寒いのに加えて昨日からの

「目の不調」もあって、完全休養日にしました。


ブログ・日記のコメント返しをしてました。

パソコンに向かっていたので、目を使いますが、

お出かけをしている時の目の使い方と、自宅で

パソコンを使い時の目の使い方とは異なります。


目の方ですが、目薬と飲み薬で、昨日に比べて

だいぶ良くなりました。

飲み薬は、「寝る前に飲んでください」と、言われ

ましたが、薬が効いたのか・・・

久々に、10時間も寝てしまいました。



仙台市太白区四郎丸(しろうまる)落合

「ひょうたん」とお店があります。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記

目印は、四郎丸東市営住宅の北側です。

仕事で通るたびに、気になっていたお店です。

お店の前に、たこ焼の値段が書いてますが、

10個で250円15個で350円です。

250円と聞いて「安い」と思ったので、

お店に行ってみました。


お店の人からの第一声は・・・

「わざわざ車で来たの? 珍しい・・・」

です。


本来は、地元の子供さんを目当てに

お店を開いたそうですが、不況でお客さんが

激減しているそうです。


10個入りのたこ焼を注文しました。

10個で250円と安いので、それなりのたこ焼と

思いましたが・・・


鉄チャンズ2号のいろいろ日記


全く手抜きはありません!


鉄チャンズ2号のいろいろ日記

鉄チャンズ2号のいろいろ日記

中に入っている「たこ」も大きいです。


子供さんで、「たまごアレルギー」の人を考慮して、

つなぎになる「たまご」は入っていないので

たこ焼は柔らかくなっています。


営業時間は12時から18時で、定休日は

日曜日だそうですが、店主の気分

早く閉店したりお休みになったりしますので

要注意です。