昨日は、夜勤勤務でした。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記
仙台駅1番線に入線


カシオペア号が運転されている日は、仙台駅

「撮り鉄」をします。昨日、仙台駅2番線ホーム先端

付近で入線シーンを撮影後、1番線ホームに

向かいました。この工程は定番になっています。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記
1番線に停車中


鉄チャンズ2号のいろいろ日記


鉄チャンズ2号のいろいろ日記


1番線ホームには、同業者が4名居ましたが、

その中の2名がママと子供(3歳くらい?)です

EF81-92をバックに子供の写真を

撮っていました。ママ鉄&携帯鉄です。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記
出発後の風景


子供に声をかけて撮影をしていますが、

子供が動いてしまうので、良い写真を撮るのに

苦労していました。


警笛を鳴らしてカシオペア号は出発していきました。

見送ってから、ママ&子供は、エレベーターの

方向に向かっていきました。

その時に聞こえた会話が


「次は、北斗星を撮ろうね・・・」


え!!??


北斗星の仙台到着が23時28分。

3歳くらいの子供だと、本来は寝ている時間だと

思うのですが・・・?


それまでの時間をどうしたのか・・・

本当に撮影に来たのか・・・

その後の行方は、私にはわかりません。