日中に仕事がある場合は、9時頃に食事をします。
夜勤の場合は、18時頃に食事をして、準備をしてから
出勤をします。
出勤前に鉄道写真を撮る場合もあります。
時と場合によっては、出勤直前に何か
食べたいときがあって、その時、
「駅の立ち食いそば屋」で食べる時がありますが、
財布と相談をして、安く食べたい時は・・・
「めしの半田屋」と言うお店に行きます。
ここは、定食から麺類まで幅広いレパートリーが
あります。
その中で、かけそばが150円で食べられます。
てんぷらは、40円プラスの190円です。
うどんもあります。
まず、おぼんを持ちます。
定食と言っても、並んでいる「おかず」を
自分自身で選び、ごはん・丼類・味噌汁類を
店員に注文をするスタイルです。
麺類は、会計の時に注文をして、 「注文札」を
受け取り、出来上がったら呼び出される
スタイルです。
味も良くて、安くて人気のあるお店です。
半田屋は、宮城県内を始め、全国展開を
しているお店です。