今年も残り少なくなりました。
テレビなどで「年越しそば」の話題が出ていますが、
私は、今年の「年越しそば」は、Date fm(エフエム仙台)の企画物
の「年越しそば」を注文しました。
その番組は・・・
AIR JAM Friday
http://www.datefm.co.jp/airjamfriday/
AIR JAM Friday と言う、宮城県ローカル番組です。
この「年越しそば」は、ローソンで予約販売との事で、26日の夜に
予約をしてきました。そして、今日、食する事になりました。
ローソンに貼ってあるポスター
写真右 細麺 左 太麺
イカげそ
歯ごたえのある太麺と、のど越しの良い細麺の2種類に、
イカゲソが入っています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今年もいろいろとお世話になりました。
今年は、ED75の廃車回送を何度も目撃しました。
本当は見たくない光景です・・・。
来年も、ED75の運用が減って金太郎EH500の勢力が
今以上に増える事が予想されます。
又、E4系が東北新幹線内から姿を消す日が近づいていますので、
ED75と719系・E4系などの車両は、「撮れる時に撮っておこう」と
言う事になります。
12月には、東北新幹線が、新青森まで開業されます。
それに伴って、東北本線の八戸-青森 が、第三セクター線に
移行されます。それと同時に、ダイヤ改正が行われると
予想されます。
ED75の運用は、現在よりも半減すると予想されています。
常磐線の貨物列車は、ED75牽引で4往復運転運転されて
いますが、3月のダイヤ改正でどのような動きになるか・・・
今年に紹介したかった記事・ネタがありましたが、今年中には
紹介できませんでした。来年に、記事として書きます。
鉄道がメインで、時々食べ物ネタや散歩ネタなどを書きましたが、
来年も同じスタイルになりますが、お時間が許す時に覗いて
見てください。
年末年始に寒波が来るとニュースで聞きましたが、風邪など
ひかないように、お体に気をつけて、良い年を迎えてください。