ベガルタ仙台 J2優勝!

前回の「J1復帰」が決まった時と同じく、「号外」が出ました。


J1昇格決定記事  09年11月08日
http://ameblo.jp/tetu2gou/entry-10384032755.html



鉄チャンズ2号のいろいろ日記


鉄チャンズ2号のいろいろ日記

この「号外」の為に、個人的にいろいろなドラマがありました。


試合の途中経過は、携帯のサッカー速報でチェックをしてました。
そして、街中では、テレビとラジオが流れていて、
試合の経過がわかるようになっていました。


1-0で勝っていて、ロスタイム3分となり、勝利が近いと思った
瞬間・・・  愛媛FCが同点に追いつかれました。
この瞬間、「あ・・・優勝はないなあ・・・」と思いました。

と、言うのは、途中経過で、2位のセレッソ大阪が勝っていました。
セレッソ大阪が仮に勝利をした場合、ベガルタは、引き分けでは
「優勝」がないので諦めていました。


その後、仙台駅に向かい、貨物列車の写真を撮ろうと思って
快速列車に乗車をして電車が出発をした直後、鉄道仲間から、
「セレッソ大阪が逆転負け・ベガルタが引き分けで、ベガルタ優勝」
と、言うメールが届きました。その瞬間、「号外」の事を
思い出して、
次の停車駅で下車、仙台へ逆戻り。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記

鉄チャンズ2号のいろいろ日記

外は、「冷たい雨」でしたが、「号外」が配布されるのを
待ちました。16時頃に、新聞社の人が号外を持ってきたので、
さっそく頂きました。別な場所にも並んで、15部ほど頂きました。


知人・友人・仕事仲間に渡す予定です。


ベガルタは、初のタイトルを獲得しました。


明日、6日に「優勝パレード」と、「ファン感謝の集い」が開催されます。