さわやかに晴れた30日、今年も天理市にある長岳寺へ。

山の辺の道に残る長岳寺は天長元年(824)淳和天皇の勅願により
弘法大師が大和神社の神宮寺として創建された古刹である(パンフれとより)
イメージ 1

イメージ 3
長岳寺 大門 当寺の総門
イメージ 2

イメージ 5
参道は つつじ で迎えられる

イメージ 4
楼門 重要文化財
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
放生池 から本堂

イメージ 9
今年はカキツバタの開花が早い
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
拝殿 

イメージ 13
ぼけよけ地蔵尊 お願いしました 

イメージ 14
本堂

今日も好天で賑わって居る事でしょう