水上 宝台樹スキー場  -37ページ目


今日は晴れのち雪


何とか無事にスキー場がオープンしました


朝一のゲレンデは最高

見た目はいいですね~

今日は仮装で滑走のイベント

アナ&ユキ

ふなっしーもいたよ💕

ジバニャン

オープン二時間後には

土が見えてきちゃいました




みなさんのお越しをお待ちしております音譜


ペタしてね 読者登録してね


お久しぶりです(≡^∇^≡)


近況報告


12月13日(土)

宝台樹スキー場はOPENしますひらめき電球



昨日からチラチラしている雪ですが

そんなに積雪はありません。



image


今日のお昼頃右上矢印

夕方には、もうちょっと積もってました。



image


スキー場を見に行ってきたら降雪機で降らせてましたあせる

見た目は銀世界です。



image


除雪車が入るほどではないので雪道~~~



image


おやっ?


なんかリニューアルしたようです音譜



雪を待ちながら我が家もこれから準備に取り掛かります。


また元気な面々にお会いできるのを楽しみに

営業できるように頑張るねぇ~


読者登録してね



また近況報告しますねぇ~akn

4月2日 大安

本日をもちまして今シーズンの営業を終了します。


宝台樹スキー場は6日までです。

第6・第8・第9リフト運行

ゲレンデは大丈夫ですよぉ~



最後に・・・


先日は友人家族と子供が3人、遊びに来てくれました。






元気いっぱいの小学生ひらめき電球

みんな本当に可愛かったラブラブ


また来年も遊びに来てねぇ~akn




帰省していた次男は社会人へと巣立ち

娘は大学2年生・・・自分の場所に帰っていきました。

三男は受験生に突入です。


今年は雪がいっぱい残っていますが・・

新年度の始まりです。

気持ちを切り替えて頑張りましょう音譜



ご愛顧いただいき ありがとうございましたラブラブ



ペタしてね 読者登録してね


また8ヶ月後?

お会いできるのを楽しみにしております土下座


P.S

ミーちゃん&さな

いっぱいお手伝いしてくれてありがとう

看板娘がいてくれて助かりましたv















春ですねぇ~チューリップ黄

前橋では桜が咲き始めました。

こちらは花粉が元気です。


2014・・宝台樹も春スキーに突入しゲレンデが制限されます。

既に第1リフトは終了しました。


当店はひっそりと週末は営業予定ですひらめき電球



さて・・・今シーズンのスキー大会は全て終了した我が家です。

3月23日・24日 岩倉スキー場で開催された関東選手権


次男が大学を卒業して最後の引退レースとなりました。




小学生の時からの仲間右上矢印


後輩からの贈る言葉を受けてシャンパンを浴びて祝福クラッカークラッカークラッカー










楽しい時も

苦しい時も

いつも一緒に過ごしてきた仲間たち


支え合いながら本当にいい仲間でした。


ありがとう


何より

これまで支えてくださったクラブコーチを始め

学校の先生方、地域の方々、各大会関係者の皆様、ご父兄の皆様


本当にお世話になりました


ラブラブありがとうございましたラブラブ



全中・インハイ・国体

スキーをしていたおかげで大学まで行かれて

無事に社会人に巣立つことができます。



自分を育ててくれた感謝の気持ちは

将来・・・何かの形で貢献してくれると・・・願ってます。



ペタしてね 読者登録してね


今シーズンも残り僅かとなりました。

雪はまだまだありますよぉ~















3月20日

本日は一日中、雨が降っていました。


雪がドンドン解けていきます・・・大丈夫ですよぉ~

今年はたんまり雪がありますからねぇ~


さて・・・先日、閉幕したパラリンピック

オリンピックに負けじ劣らず感動をいただきましたねアップ


この宝台樹で育った阿部敏弘選手ひらめき電球




高校生の時に自転車で転倒して右手が動かなくなってしまいました。


元々アルペンでは期待されている選手でしたので

技術は素晴らしいものを持っています。


明るい性格と家族の支えがあってスキーを続けることができ

今大会が引退試合になるのかな?


6位入賞クラッカー


私が始めてあったのが小学生の時だったと思う

まだ現役で伸び盛の頃・・・


色々と辛い思いをしたよね・・


それでも世界で6位だよぉアップ


本当に素晴らしい


お母さんが本当に喜んでいました音譜


勇気と感動をありがとう




昨日、今シーズンのナイターでのクラブ練習が最後になりました。


雪はいっぱいありましたが荒れ荒れのバーンに

子供たちは苦戦しながら練習してました。


未来のオリンピック選手が生まれるかなぁ~



ペタしてね 読者登録してね


明日は春分の日

お天気は悪そうですねぇ~