水上 宝台樹スキー場  -31ページ目


みなさんこんばんは!


今回のブログも娘のさながブログをアップさせていただきます♡


今日は大晦日ですね!


今晩は何をしながら過ごしますか?


やっぱり大晦日と言ったら紅白歌合戦とガキ使とジャニーズカウントダウンですね!あ、後プロレス?


そして次男 さとしの24歳の誕生日♪

さとしはいないけど、チョコレートケーキ買ってきたので誕生日ケーキは主役なしで食べますw

本人には後で写真をおくってあげよーっとw


2015ねん最後の今日は朝から快晴♪

さなは昨日までバイトで今日のお昼に実家に帰ってきました。


前回帰省した時よりは雪が増えたものの・・・


なんでこんなに雪ないの?!


JRの広告?かなんかの今年のフレーズが


「そこに雪はあるか」


なんですけど


フェイスブックのスキー関係者の人はみんなこれに


「ねーよ!!!」


って突っ込んでましたw


ではでは


そろそろみなさんが気になっているであろうゲレンデ状況をお伝えします




image


ゲレンデから見えるこの雪山が大好きです♡


いつ見てもいいけど雪化粧した山は5割増くらいでカッコイイ♡




image


image

image

image



本日より第二ペアリフトが運行開始したので早速偵察に行ってまいりましたが



草    


これはどこを滑っていいのかと思うほどの草!!!


ほんと良く運行したなと思いますヽ(;´Д`)ノ


第六はオープンした時よりは雪あったけど細かい石が出てるところもあります。


第八は一見良さそうに見えましたが


結構大きい石がかくれんぼしてました!!!



image

image


10センチほどの石が!!


これが一番タチ悪いですね(。>0<。)



第一はまだ動く気配がなく・・・


スキーに行くために車に乗るだなんて・・・


早く玄関先から板はいていけるようにならないかなあ。


晴れた日のスキーは最高ですが、雪がなくては始まりません!!


雪よ!!!


どこへ行ってしまったんだーい( ̄ー ̄;


まだまだゲレンデ状況としては良好とは言えません。


新しい板を買った方。


乗りたくて乗りたくてうずうずしますよね?


でも!!!


もう少し雪がふるまで昨年履いていた板を履くことをおすすめします。


滑っているともう板がかわいそうで(。>0<。)


第一が滑れるようになったら是非新しいアイテムと共に来てくださいね♪


うちのお店もいつ開けられるのかなー?


今日久しぶりにパパのカレー食べたけどやっぱり美味しかった♡


おうちに帰ってくると美味しいものがたくさん♡

お正月太り決定ですw


スキーとボードたくさん滑って消費しなくちゃ!


スキー場オープン後記念すべき最初のお客様は

Mさんでしたo(^▽^)o♪



image

今シーズンはどんなお客様と出会うのか

毎年来店してくださるお客様に久しぶりに会える日を楽しみにしています♡


ではみなさん良いお年を☆彡












みなさんこんにちは!


娘のさなえです(^O^)


お久しぶりですね!


如何お過ごしでしょうか?


急ではありましたが本日宝台樹スキー場がオープンし、第六リフトが運行されています。


昨日実家に帰省し、弟と雪合戦してソリして雪だるま作りましたよ!



image

image

image



image

image

image


記念すべき最初のお客様は常連中の常連さんであるOさん♡


毎年さなのシーズンインの仕方は家の前でそりをしてから雪だるまを作ることです!


今年も無事にかわいい雪だるまを完成させましたよ♡


でも、毎年シーズン初めは重い雪だから雪だるま作るのはとっても簡単にできるのに、今年の雪はさらさらで悪戦苦闘(T▽T;)


弟と庭中の雪の上を転がしてなんとか完成です♪


ポイントは頭のバケツはお新香を買ってくるとついてくるバケツとさなが高校の時にしていた赤いマフラーです(^O^)/


いつも口は枝で付けるけど今年は近くにあった雑草ね!w


雪だるまの手はかわいいススキにしました♪


ことしも楽しくたくさん滑れますようにっ☆彡


オープンしないであろうと思ってのんびりしていたら夜になりオープンするとのことだったので急いで板のメンテナンス♪


スキーとボードのワックス塗って準備はバッチリ!


今日起きると快晴♡絶好のスキー日和となりました♪


旭岳の白い山とこの真っ青の空がなんとも言えませんね♪


気合を入れてルンルンとスキー場に行ってみると・・・



これ積雪何センチ!?というほどの少なさでビックリヽ(゚◇゚ )ノ!


とりあえずリフト係のおじさんたちに挨拶をしてから一年ぶりのリフトにのり上から偵察



image

image


んー!11


なんともうれしいこの快晴♡


そろそろみなさんが気になっているはずのゲレンデ状況をお伝えします


それはこちら











image

image

image

image



そこらじゅうから草がこんにちはしてる状態でして・・・



はっきり言ってしまえばなんでこんな状態でオープンしてしまったのだろうというのが私の本音です・・・。


今シーズン板を新調してルンルンして早く履きたい方が大勢いると思いますが、愛車を滑らすのはもう少し待つことをおすすめします。


圧雪もしてない状況で石が雪の下にかくれんぼしている可能性があります。


そこで転べば怪我にもつながります。


私はもう板が可愛そうだし、怪我しても嫌なので1本滑って帰宅しましたw


遠くから来たお客様はため息と板が傷ついて悲鳴を上げていました(´;ω;`)


この暖冬



もっと雪揺れ!


どかーんと200センチくらい降ってくれるといいのになOo。。( ̄¬ ̄*)


あ!今日は高校の友達のSくんからしぼりたて牛乳をもらったよ!


これが美味しいんだわ♡


ありがとう(^O^)/


今シーズンもみなさんに会えることをとっても楽しみにしています♪


みなさん会いに来てくださいね♪



image

今シーズンもよろしくお願いします!


怪我しないように楽しく過ごしましょう♡




ペタしてね

読者登録してね














4月18日晴れ



世間では桜の時期も終わり
過ごしやすい陽気になりましたね。

こちらも、やっと春らしくなりました。

…とは言え

スキー場は銀世界です。

雪の重みで木が倒れそう

お隣に回覧板を届けに連絡コースを

歩いて行ったんですが

端の方が川だって知りませんよね~

春はうっかり落ちるから気をつけないとね~(^^;;

連絡コースの雪もビッシリ

真っ黒で汚いけど

ちょっと掘れば綺麗な雪だよ

川っぷちに、ふきのとう

やっと見つけた春

ここの桜はGWの予定です。

雪山と桜のコラボは最高ですよぉ~


山を下って、みなかみ町では

桜が満開です‼️

私の撮影センスも中々でしょ


次回は藤原の桜が咲いたら

更新しますね





CANDYからの投稿

いよいよ2015クローズの時が来てしまいました。


今年は記録的な豪雪で積雪もたっぷり

ここの春はまだかなぁ~


こんなに雪が残っていてもクローズなんですひらめき電球


名残惜しいですが・・・新年度も始まり新たなスタート音譜


また来シーズンお会いしましょう。


ありがとございましたm(_ _ )m


今シーズンを振り返りながら・・・

看板娘を主に・・・

{FBE7C5A4-A938-41E5-9A07-EF3ED5981410:01}

豪雪ではありましたがピーカンに恵まれた方も多かったのでは?

{734D5701-F2A1-42BF-9719-2835D238F976:01}

今年初の大イベントは成人式でした。

大雪に備えて前日に沼田にお泊りで準備しました。

看板娘と昔の看板娘が留守だったので

長男と従妹が助っ人に来てくれて本当に助かりました。

{DB66D541-E3B2-4685-B003-026984F88687:01}

成人式の直ぐ後には中学生総体

最後のチャンス・・全国大会の切符を手に入れた晴れの舞台

ここまでの道のりは長く・・・本当に嬉しかったァ~ラブラブ

{EC964F66-265D-49A8-807B-B01CA26884B1:01}
念願の全中出場
青森県大鰐温泉スキー場まで行きました♡
旦那と二人で旅行したのは初めて
遅かりし銀婚式記念かなぁ~
親孝行な息子よ…ありがとう♡

{BE3FED95-C1DC-4F5E-91B9-C64AC370D98B:01}

熱々カップルさんドキドキん~~ラブラブ恋の矢

{49F57E52-4F51-471A-9F52-D43F31A09121:01}

常連様・・・いや信者様です。

いつも、ありがとうございます。

{E5405F73-A430-438F-BAE9-266E3079CD8E:01}

娘&美女?

{84FB6DAE-0F00-4962-A4ED-67ADB3CF7303:01}

娘&イケメン?????

おじさまに人気ですね(笑)

{75342B41-C5EA-451B-839D-4198CBD9C068:01}

中嶋ファミリー

バラバラではあったけれど今年は長男・次男と帰省してくれ

私も娘も嬉しかったぁ~音譜

{1ACA0054-43A6-480C-9151-216CAE3E7487:01}

真っ白な雪と真っ青な空は元気をいっぱいくれますね

{31BFB786-D080-436F-8917-9072433CAE85:01}

ゲレンデ整備をしている華ちゃん

几帳面に仕上げるゲレンデは職人技・・いつもありがとう

大盛りのご飯とビールが大好きだったね

{C0B6C3CB-6435-48F1-8CA0-EF1427E114BD:01}
忘れもしない大惨事
皆さんにはご心配おかけしました♡
無事に受験が出来て良かったです(^^;;

{347184FA-7695-4530-B5D3-2BA00C24AC4C:01}

都会では桜の便り


{40CDADC5-ECF7-4D0B-9565-EDDA50FF476A:01}

私のラストラン・・・リフト100本達成できましたチョキ

{12F66CED-2F6E-42BC-BE9E-0F1554FDA049:01}

う~~ん桜が見たいよォ~

{6BAEB347-3220-49B4-85C8-3D92B5B3A499:01}

でも、やっぱり雪があるうちは雪遊び

春の雪は雪だるまを作るには最高だよぉ~

{0805C2A3-87F6-49A7-9B50-DC9C2D9F637F:01}

伊勢崎市民の森・・娘の所の近所で・・河津桜

これ・・・お見合い写真にいいねきゃっ


平日はガラガラのスキー場も土日は混みます。


雪をこよなく愛する娘は毎週末に帰ってきては

スキー&ボードをしながらお店を手伝ってくれて

本当に助かりました。


なんたって騒がしい女子大生ですが・・・

明るく、元気の良さはピカイチですので

皆さんに可愛がって頂いて幸せ者ですラブラブ


今、我が家は静か過ぎて遠くの川の音が聞こえるくらいです、


みるみる解けていく雪に春を感じながらも

寂しい気持ちでいっぱいですaya


・・が、それぞれの場所で頑張りましょう。

また会える日まで


最後のお客様

{8A66E77F-39AC-4892-BE3B-D15FB6CF8D51:01}



ありがとう akn













今日も快晴晴れ


先週は久しぶりに大雪が降り顔を出し始めていたふきのとう

またまた隠れんぼしちゃいました。


藤原の春は先延ばしになりましたが

暖かい日差しは心地よく春を感じます。


閉店した我が家ですがボチボチ遊びに来る友人がいます。



image


息子のお友達が遊びに来ました。

念願のボードをしたりソリしたり雪遊びしたり

短い時間をめ~いっぱい遊びましたよぉ~

学校は違うけど・・・友達っていいね音譜



image


昨日は娘のお友達が遊びに来てくれました。

今年1番の絶景を一緒に眺めましたよぉ~ラブラブ


そして・・我が家の19年前の居候  晴ちゃんファミリー


image


まだまだイケイケなお姉ちゃんだった晴ちゃん・・19歳だったよねビックリマーク


いっぱいいっぱいお世話もしたし

いっぱいいっぱいお世話にもなりました。


今や3児の母でありますひらめき電球


晴ちゃんにそっくりの元気い~~っぱいのお子ちゃま達



image

娘がレッスンしましたよォ~

一日で滑れるようになっちゃいましたアップ



image

楽しくて 楽しくて 一日中スキーして雪遊びして

天気に恵まれて満喫した時間を過ごしましたきゃっ



image

夜は昔ながらの仲間と乾杯ビール

晴ちゃんおかえり~


昔の懐かしい話に花が咲き本当に楽しかったきゃ★



19年・・・ってすごいよねぇ~



それぞれに19年の月日を思いだし噛み締めました音譜



年とったよなぁ~って実感した瞬間



それぞれに色々あるけれど

それでも、こうして再開してみんなで楽しく過ごせて

何より幸せです恋の矢





image

ただいま看護学校の1年生

あと2年は学生なんですって!!


年を重ねても前向きに挑戦して努力をする姿勢は健在です。

頑張っている晴ちゃんは本当に素敵


3人の娘と共に笑顔あふれる日々を歩んで欲しい・・と望みます。



会えて本当に嬉しかったドキドキありがとう


ペタしてね 読者登録してね


仲間っていいねLOVE