ラスト2015年 | 水上 宝台樹スキー場 


みなさんこんばんは!


今回のブログも娘のさながブログをアップさせていただきます♡


今日は大晦日ですね!


今晩は何をしながら過ごしますか?


やっぱり大晦日と言ったら紅白歌合戦とガキ使とジャニーズカウントダウンですね!あ、後プロレス?


そして次男 さとしの24歳の誕生日♪

さとしはいないけど、チョコレートケーキ買ってきたので誕生日ケーキは主役なしで食べますw

本人には後で写真をおくってあげよーっとw


2015ねん最後の今日は朝から快晴♪

さなは昨日までバイトで今日のお昼に実家に帰ってきました。


前回帰省した時よりは雪が増えたものの・・・


なんでこんなに雪ないの?!


JRの広告?かなんかの今年のフレーズが


「そこに雪はあるか」


なんですけど


フェイスブックのスキー関係者の人はみんなこれに


「ねーよ!!!」


って突っ込んでましたw


ではでは


そろそろみなさんが気になっているであろうゲレンデ状況をお伝えします




image


ゲレンデから見えるこの雪山が大好きです♡


いつ見てもいいけど雪化粧した山は5割増くらいでカッコイイ♡




image


image

image

image



本日より第二ペアリフトが運行開始したので早速偵察に行ってまいりましたが



草    


これはどこを滑っていいのかと思うほどの草!!!


ほんと良く運行したなと思いますヽ(;´Д`)ノ


第六はオープンした時よりは雪あったけど細かい石が出てるところもあります。


第八は一見良さそうに見えましたが


結構大きい石がかくれんぼしてました!!!



image

image


10センチほどの石が!!


これが一番タチ悪いですね(。>0<。)



第一はまだ動く気配がなく・・・


スキーに行くために車に乗るだなんて・・・


早く玄関先から板はいていけるようにならないかなあ。


晴れた日のスキーは最高ですが、雪がなくては始まりません!!


雪よ!!!


どこへ行ってしまったんだーい( ̄ー ̄;


まだまだゲレンデ状況としては良好とは言えません。


新しい板を買った方。


乗りたくて乗りたくてうずうずしますよね?


でも!!!


もう少し雪がふるまで昨年履いていた板を履くことをおすすめします。


滑っているともう板がかわいそうで(。>0<。)


第一が滑れるようになったら是非新しいアイテムと共に来てくださいね♪


うちのお店もいつ開けられるのかなー?


今日久しぶりにパパのカレー食べたけどやっぱり美味しかった♡


おうちに帰ってくると美味しいものがたくさん♡

お正月太り決定ですw


スキーとボードたくさん滑って消費しなくちゃ!


スキー場オープン後記念すべき最初のお客様は

Mさんでしたo(^▽^)o♪



image

今シーズンはどんなお客様と出会うのか

毎年来店してくださるお客様に久しぶりに会える日を楽しみにしています♡


ではみなさん良いお年を☆彡