水上 宝台樹スキー場  -27ページ目
昨日、今日と快晴晴れ

水曜日の積雪は僅か10センチくらいで
昨日は天気につられて行ってみたけど
ゲレンデがコロだらけえー
{64FB6F70-F472-4BA3-9F1C-AFD0A765DEA4:01}

山頂の景色は最高でしたラブ
{0367D9F4-93F7-4A6D-8680-1D3BD4CCA976:01}

パッと見はいいんだけどなぁ~
コロがいっぱい
たまに、でーっかいのもあって
私は早々にリタイアしちゃいました

第10コースの穴はでっかくなってた
{5FEAC568-9E5B-4F35-94D7-74FCD8B20528:01}

そして今日は昨日、滑れなかった白樺
{C236D97D-8006-4F6E-9FD2-FEE0D752A37B:01}

今日はコロがなくて最高
{53D2F8DC-374D-485B-AC47-8105A5E5C3EB:01}

だーれも居なくて私の貸切
いやいや~これは滑りづらい(^^;;

快晴の日は山頂に人が流れるから
比較的、第1ゲレンデは穴場で
パウダーありコブあり整地あり
スキー場の三点盛り(笑)

そして穴場の当店(^^;;

この1週間は平日なのに
ランチタイムは忙しくしてました。

平日のお客様は裏メニューマニア
あれこれ色々と出ました

そうそう…
先日、私は初めて知った美味しいもの
{10BB4EFA-5C58-4CC2-86CD-ACD36516C055:01}
サナ専用の焼きミート

こんな美味しいのを食べてたなんて
そのうち裏メニューにしてもらう

気になる明日の天気は雨予報雨
ちょっとゲレンデがやばいかなぁ~

道路には雪がないからスイスイ来れますよ

お越しの際は着替えを忘れずにネビックリマーク
日帰りの方は温泉に入って帰るとイイね

雨はいただけませんが
雨の時のゲレンデは意外と滑りやすい

コンビニでカッパを買って
ウエアの下に着ておけばしのげます。

これだけ雨予報が出ているのに
遊びに来てくれたら
あなたの根性を褒め讃えます

お気をつけて~~\(^o^)/


今日はいい感じの雪が降っています。

マイナス6度の極寒

1月26日(火)快晴

{94CD452C-6A3B-4D54-A6D2-17424823176F:01}
娘の同級生ひらめき電球快晴の山頂は最高でした。晴れ男かな?

{77F09EBF-CF91-4510-9653-FCAA1F1ED933:01}
女子3人のランチ・・裏メニューのオムライスと鮭チャーハン
さすが裏メニューの王者だな音譜
{4F6C1D28-73C1-41A1-BBB7-A999DC4D3C71:01}
東京からと長野から・・・ご兄弟
真ん中のここで一緒にスキーを楽しまれました。
もう何十年もの宝台樹の信者様ひらめき電球
いつまでもお元気で・・・また来シーズンもお会いしたいです。


1月27日 曇
{C5EA4B29-C033-4E73-ABAD-EF99F5216624:01}
千葉から大学生3人ひらめき電球もう卒業だって!
一緒に滑らせてもらったょ・・若いエネルギーはじけてましたクラッカー

{43874E1E-F2BE-4408-857C-49AAEA1BD687:01}
水上スキークラブコーチをして頂いている快ちゃんラブラブ
次男の同級生でもあり後輩たちの憧れの存在です。
全日本技術戦の群馬県代表選手でもありますポイント
来月の技術選が楽しみですねクラッカー頑張れ~~

{E91AB912-9C3F-42CF-BDF2-6404CFA81EC1:01}
快ちゃんママのお友達
シニアスキーヤーは元気よく健在ですひらめき電球
こんな素敵な笑顔えがおB最高ですキャッ☆


1月30日㈯ 曇

{9BCE4A66-1C2B-4EB9-8F40-6A7243479E3E:01}
こちらのお二人・・・カッ飛んでおります音譜ご注意を(笑)
価値がわからなくて申し訳ないんですが・・・
高性能の板に高性能の技術・・・そして高性能の奥様のバックアップでラブラブ
ゲレンデではピカイチ目立ちますねぇ~

{1CFCCF47-9846-44DB-8E82-9882B2BE212D:01}
レンタルを借りに来てくださった方
あまりに仲良しで可愛いから写真撮らせていただきました。
また来てね~

{39B39565-C7E4-46EC-95C6-A2181B63239B:01}
ファミリーでラブラブ
丁度、美味しく出来たもつ煮をご馳走できてナイスタイミングでした。
僕ちゃんの笑顔がたまりませんLOVE

{F3DEB5FB-B008-4FA6-86CB-8C3FF8FAC477:01}
パウダーのいい時にラッキーでしたね。
雪不足の中での貴重な日でしたよ

{3E8FF308-3EA5-4638-9C16-027D94210A20:01}
いつも、ありがとうございます。
美味しいモツ煮には買えましたか?
またタイミングがあったらご馳走しますねぇ~音譜

{5F7CA487-F28B-4CD4-80D6-3B1E52CB527B:01}
気まぐれパフェの信者様音譜

今年はブルーベリーをいっぱい載せて・・
何故か雪だるまの顔を作るのにハマっている店主です
なんか・・・絵心なくて微妙ですが(笑)

はい今日はここまでネ(^_-)-☆

つづく

17日(水)
もう直ぐランチタイム
この雪どれくらい積もるかな?

明日は晴れたらゲレンデに出よう



2月16日マイナス6度

雪からの快晴晴れキンキンに寒いです。


うっすら積もった雪の下はカッチコチですょ~

怪我のないように楽しんでくださいねひらめき電球


トップシーズン・・忙しい振りをしてサボってました。

あまりに溜まりすぎて収集つかないかも・・あせる


当店の正式オープン

第1リフト連絡コースが空いたのが23日でした。


待ってましたとご来店いただきました開通記念の23日

{9CF02C12-2F12-40AD-A287-71FC28241625:01}

{2A4858A6-524A-4C82-B651-A3118EE9D8D9:01}

{8C604488-6631-4DF1-AA96-AD737E452FF2:01}

{7D5C9D95-61DC-4E47-9DFA-04AA272A30C9:01}

{1B80E19F-6E48-484C-8230-C050DC518A7C:01}

{4899542F-873E-4FAF-A7D6-8EE71F6284B5:01}

この写真は右上矢印元オリンピック選手畑中みゆきさん

スキー場でレッスンが有り、その夜に当店でお食事されましたアップ

帰り際まで気づかずにいて・・・ビックリ目記念写真を撮らせていただきました。

お子様も可愛らしかったですラブラブ


24日

{55CA2DE8-EE86-4AE0-988C-84C122F1A6F0:01}

Mさん3回目のご来店

ご自慢の板を持ってノリノリ~~~アップ

{DD507844-71E6-4D63-8D0C-6AE1BB78D4BA:01}

お揃いのウェアーで目立ちますねキラキラ
そして・・なんたって、この板
名前を忘れてググっちゃいましたw
ファットスキーひらめき電球どこでも滑れちゃうんですってビックリマーク
もちろん腕前も用だとは思いますが・・あせる
{F3CE38AC-BD8E-45BD-B3FC-6912EA2C4D85:01}

こちらは娘の同級生ひらめき電球

ツインテールの板で遊びまくりです!

とぉ~っても楽しそうですよ音譜

{92154CD4-A59C-4DE0-AB9E-2D6A30821C1D:01}


こちらは都会からツアーバスで来られたそうで

仕事の合間の貴重なお休み・・ひとりでも上手に活用してますね。


タイミングが合わずお写真を撮って上げられなかった方

ゴメンなさいですm(_ _ )m


隠れ屋的な当店のお客様ですので
さすがは、皆さんスキー&ボードが大好きで
色々と極めてらっしゃいますね~


普通じゃない板が並んでいて、面白かったぁアップ
ちょっと私の自慢だわ・・・自分のじゃないけどねべーっだ!

ペタしてね読者登録してね

ヤバイヤバイと言いつつも何とかなってるスキー場です。
もうひと滑り・・・まだまだイケますよぉ~

花見には早いからね~
遊びに来てくださいね

つづくsei




第1の白樺ゲレンデ一番乗り頂きました♡♡

んもー気持ちよすぎ♡♡

柔らかい雪質!

整地ですっ!

やっぱり雪山はいいですね!

{31781ED7-E5DF-4604-9B36-AD26D2CF856C:01}

{7F38F3AD-8FDE-4CC3-91A2-60A89E3AEF29:01}


皆さん こんばんは

一週間ぶりにゲレンデ見てきました

土、草、石で壊滅的だったゲレンデ
一昨日の積雪85センチに救われました
{5F711207-AAB0-4ED3-A45F-ED5FF8610D83:01}

パウダーあり整地あり
山頂の景色は安定の美しさ

今日は祝日の次の日だから
いつもの平日より人がいました。

それも今までにないくらい上級者?
特にスキーの上手い方がいましたね~

ついて行きたかったけど
そりゃあ無理に決まってるよね~

上手い方ばかりはいいけど
スピードの出し方が半端なく
あれで衝突したらあの世行きだな

それなりに自信があるのは分かるけど
ちゃんと周りを見てネ
よろしくお願いします
{2581BC5D-387E-43FB-A8EF-2EDB72F45977:01}

明日はワールドカップの関係で
道路が混むかもしれませネ

皆さん早めに出発しましょう
道路状況は朝は凍結注意です。
チェーンはいらないと思いますよ

当店のランチは早めの方がいいかな?

お気をつけてお越し下さいませ