ゲレンデチェック | 水上 宝台樹スキー場 
3月18日(金)

今日は晴れ晴れ

明日から連休ですね~

遊びに来ようと思ってる方の為に
花粉と戦いながら
ゲレンデチェックしてきました

{29EEF398-3445-4F64-B76C-DDB9D96DB13E}

先ずはお隣に回覧板を届けるのに
第2リフト乗車
降りて右側のカモシカコースへ
スケーティングが大変暑い~~
{AEC6A0F7-4751-41DD-B589-A3E858901B8D}

見上げたスラローム
きっと上は土だょ
{D8471C46-0CF7-40D0-806E-64997F5E9859}

第1からの連絡コース
もう滑れないけどね~
{03B44B84-8DC9-4CBE-B3CC-3669B0028D7D}

ほーら
きっと、ここが一番いいよ
誰もいない整地バーン
こんないい所ちゃんと滑りたーい
片手にストック片手に回覧板(笑)
我ながらカッコ良くターンできました
{20E3430B-751B-460D-8526-7D18CE4486A2}

{F026D32E-0B6C-4E9C-B7E6-36B69AA7691D}

第2リフト
整地バーンだょ~
お仕事の皆さんゴメンなさいね
最高に気持ち良かったぁ~~
{D11DF338-D009-42CA-822C-EB18F25E9317}

第7リフト
花粉症要請リフト
クシャミが止まらない~~
{E597B6FF-8D40-4FBB-95D8-842AC2EC2902}

第9のリフトの上か、ここでしか見えない山…名前は…忘れちゃった
{353877AC-C549-4A76-B026-B958A59A33FE}

ここも大丈夫
ちょっと硬いですが飛ばせます
{1B75B6D7-DF84-4D33-B80C-8EF8F5923616}

第6の上に出るイーグルコース
でっかいコブ
スキー上級者にはオススメですょ
私は止めておきました(^^;;
{91E96F57-8391-4E1C-A3DC-44FF5297A3C5}

連絡コースは土色
板を縦にしてないとヤバそう
石は覚悟してネ~
{6C000817-FE84-4DED-A023-01D67DA3B793}

そこをクリアできれば
最高のバーンが待ってます。
途中が雪が無いからスキーヤー向けかな

この第7リフトは
この連休で終了になる予定です
{DB47152B-9BB3-4A9B-9503-45D2DFC18648}

第9の山頂~~
ちょっと雲がかかってますが
気分は最高潮ですよぉ

{30360369-60CE-46AE-B4CE-419976312945}

成平コースは閉鎖
第10コースはなんとか…
{0E4268C8-223F-4EAC-AA45-95023A2DDF99}

迂回コースでね


第6第8のファミリーゲレンデは
大丈夫です\(^o^)/

この時期の雪はベチャベチャになれば
板が突っ掛かり滑りづらいです
滑走前のワックスはお忘れなく

滑走後の水洗いもお忘れなく

明日からの3日間は営業します
当店までは滑走可能です

皆さんお気をつけて~~