半分だよぉ~ | 水上 宝台樹スキー場 

2月12日・・晴れ晴れ


先週末に関東が大雪に見舞われスキー場はガラガラ

相次ぐキャンセルに悲鳴を上げた我が地域です。


都会の大雪は大変でしたね~aya

皆さん大丈夫でしたか?


ここは豪雪地帯なので30センチの積雪は可愛いもんですポイント

・・・ってか雪不足が心配されている今シーズン

これだけ・・って感じでした。


下雪が降るときは山はそれほどの積雪は期待されません汗


土曜日は関越自動車道が通行止めになった為

来られない方が多く、無事に到着された方も昼過ぎ


せっかく宿泊をしたにも関わらず日曜日も通行止めで

焦って滑らずに下道で帰る・・・という惨事が多かったようです。



事前に天気予報を考慮して金曜日の夜に来て

日曜日の夕方に開通してから帰るという強者もおりました。



さっすがぁ~合格


そして平日を挟み昨日の建国記念日ひらめき電球

ガラガラでもなく混み混みでもなくいい感じでした。


ちょっと降った雪がいい感じでゲレンデコンディションは最高アップ


一時、茶色くなっていた第1ゲレンデも復活クラッカー

検定や大会に備えて滑走する人が多く見られました。




新雪に描かれたシュプールがいいですね

・・って、ここは第2リフトの線下目滑走禁止区域だよビックリマーク


最近滑走禁止区域を滑るモラルのない方が目立ちます。

ダメなもんはダメですからパンチ!


この後右上矢印は多分、リフト係が雪落としに行った時のあとだと思います。




山頂ひらめき電球

やっぱりイイ眺めですね~


この眺めを満喫できるのも後1ヶ月半

・・・そう・・宝台樹の今シーズンは残すところ後半分ポイント


あっという間です。


ゲレンデ状態がいいのは今でしょ音譜


やっぱり2月が最高です。




常連のNさんペアラブラブ

看板娘からバレンタインのチョコをプレゼントプレゼント

小さな気持ちですが喜んでいただけたら嬉しいです。


今はFacebook等でご来店がわかり便利になりましたね。


この大雪で土曜日にお会いできなかったので

日程変更して来てくださり良かったです。


忙しい中、強行帰省した娘もお会い出来て喜んでいましたきゃっ



さぁ~今シーズンも後半分

テンション上げて楽しみましょうアップ



ペタしてね 読者登録してね


当店の看板娘・・・居候のミーちゃんは土曜日に同僚と来られ

あまり滑らず飲み飲み隊になってました飲み会♪





(これは、何のポーズかって・・・

東京都知事選に出馬していたM赤坂さんの「10度、20度、30度~」

のポーズだそうです。

興味がある方は、かなり笑えるのでYouTubeから

2014年の政見放送を検索してくださいとの事です。)


松乃井ホテルに宿泊して温泉に入って

・・・きっと、飲み飲みを続行したと思われます笑う


日曜日には、そのまま東京へと帰っていきました。


また日を改めて皆さんとリベンジに来てねぇ~j