今日はお約束のゲレンデチェックに行ってきましたよぉ~
今朝は快晴良~し・・・と思いきや・・・寒~~い
氷点下です
10時まで待ってホカロン貼っ付けてスタート
先ずは第1ゲレンデ
綺麗に整備してあります・・・そして誰もいません
う~ん、この綺麗なバーン・・・私でも滑れるなぁ~
・・・と横目で眺めながら
まだリフト券を変えていないので、そのままスルー
第1リフトを降りて第2リフトへ向かう所
まだピステンの後が残っています
誰もおらず緩斜面・・・超~~~~気持ち良かったです
第2リフトを降りたところ
ここも綺麗に整備され私でも気持ちよく滑走可
しかし・・・人がいなさ過ぎて目立って嫌だなぁ~
総合案内所でリフト券の交換・・・そしてパチリ
滑ってる人・・・見つけられますか?
第8リフトに乗って第9リフトを目指します。
途中で止まって確認
成平コースの最後の急斜面は私にとって難所です。
今日は綺麗に整備してありました
これなら私も滑れるわぁ~
ルンルンしながら山頂に着くと・・
さっきまで晴れていたのに急に曇って雪が降って来ましたチーン
しかも、誰もいないよぉ~そっか今がチャンス
へっぴり腰でも大丈夫ノンストップでリフト乗り場までかっ飛びました
今度は第10コース
こちらは中級コースなので丁度いいかな
やっと出会えた人は・・スキーヤーでもボーダーでもなく???
ソリーヤー
チュウーブに乗って滑ってました楽しそうでしたよ。
興味のあるかたは宝台樹スキー場のHPをご覧くださいね。
さむーい・・・と思いながら第7リフトに乗っちゃいました
乗ったら降りなきゃさてさて・・・右にしようか?左にしようか?
めったに行かれないスラロームに行こうかな?
写真に写っているのはダウンヒルの降り口・・・ちょっと茶色だね
パノラマコースを優雅に滑り・・・スラロームへ
やっぱり、ここは新雪のまんま
帰ろうと思ったら日差しが出てきて・・・え~~~
まだコブは小さく柔らかいので私でも何とか転ばずに降りれました
気づけばお昼前
これはいかん・・・と帰ってきましたよぉ~
オバサンは無理は禁物です
明日・・・明後日かな?筋肉痛が怖いわァ~
只今3時
天気予報の通り雪が降ってきました。
週末も降るそうです。
ゲレンデははバッチリでしたが道路も滑りそうです。
お気を付けてお越し下さいね