藤原区民スキー大会 | 水上 宝台樹スキー場 

何日も続いた雪でしたが今日はいい天気でした晴れ


今日は地域の区民スキー大会でしたスキー


小・中学生と地域の方々の参加で

アルペンスキー

クロスカントリー

ソリ乗り

宝探し


色々な方が楽しめるイベントですラブラブ


wood house てつ-20110124083804.jpg

地元のスキークラブが中心となり地域と学校が主催です。

役員の方々は朝から準備にとりかかり・・・


先生がへ~へ~言いながら運んできたものは・・・これ右上矢印


何だかわかりますかぁ~?


クロスカントリーの種目に使われる溝をつける物だそうですポイント

穴の開いた鉄板をモービルで引いてコースを作るんですってマジで!?



wood house てつ-20110124092754.jpg


開会式の様子です右上矢印

大会・・と言いながら少人数ですね顔文字

wood house てつ-20110124102715.jpg


アルペンのスタート地点です右上矢印

児童はちゃんとワンピを着て格好は一人前ですよ~



wood house てつ-20110124104023.jpg


このスタート台に立つとドキドキするんですよねぇ~叫び


wood house てつ-20110124102556.jpg


振り返るとコブコブ急斜面・・・背に太陽の光を浴びて気持ちよかったです晴れ


大会が終わった後はペガサスでランチをしましたナイフとフォーク



wood house てつ-20110124125752.jpg


カツカレー・サラダ・カルピス・チョコレートケーキ


wood house てつ-20110124125804.jpg


焼きカレー・サラダ・グレープジュース・イチゴベリーケーキ


wood house てつ-20110124125827.jpg


カルボナーラ・サラダ・アイスコーヒー・フライドポテト


食券を頂いたのをいい事に・・・食べすぎですDASH!


同業で批評するのもなんですが・・・・ゲレ食って感じでしたダウン


自分でお金を払って食べるのはちょっとあせる・・・辛口でゴメンナサイ顔文字



wood house てつ-20110124140046.jpg


せっかくだから・・・と第9リフトに乗りました右上矢印


wood house てつ-20110124140101.jpg


もう雲ってしまいましたがバーンは最高です音譜

下手くそな私でも気持ちよく滑ってこられますよぉ~いえー


あんまり、いいバーンだから、もう一本・・・と思っていたら

家からのお呼び出しです。


慌ててかえると、大会後の打ち上げ・・・飲み飲み隊がおりました。


近くに住んでいても、こんなことがないと中々お会い出来ないので

みんな楽しそうにカラオケで盛り上がっています音譜



みんな笑顔で楽しんでいる姿っていいですよね~ラブラブ


ペタしてね 読者登録してね


今日は高学年、男子の部で優勝した息子です

・・・ですが、二人しかいませんので・・・なんとも・・・顔文字



私も人足で参加しましたよ~いえー

ちゃんと完走できましたきゃっ



今日、大会を開催するにあたりご尽力を頂いた皆さん

参加して頂いた地域の方々に感謝いたします。


ありがとうございましたラブラブ