そうめん | ときどき通信

ときどき通信

折々の話題、世の中の動き、創作料理などじいじの思いつくままのお気軽エッセイ。

菅総理の開き直り、復興担当大臣がわずか9日で暴言辞任。暑さいや増す夏である。カッカした頭と身体を癒すには素麺がイチバン。(と、無理矢理引っ張るのである)

ここ3日間、昼食と夕食交互に素麺を食している。

3日前の昼食は、「冷やしたぬき素麺」。冷水でしっかり冷やした素麺を皿に盛り、刻んだネギとミョウガをトッピング。味ポンを回しかけ、更に揚げ玉をトッピング。七味を振って食べる。

おとといの夕食、というか晩酌の後、小腹が空いたので素麺を硬めに茹でて、水の中で揉み洗いし、水気を切ってボウルに移し、オリーブオイルを回しかけ、ひと混ぜ。フライパンにほぐした明太子とこの素麺をぶち込みひと炒め。塩コショーで味を調え、皿に盛り、万能ネギを振りかけて食す。

機能の昼は、素麺にきゅうり・なす・大根・キャベツの浅漬けを刻んで乗せ、麺つゆをかけて食べる。

菅総理はすぐ切れる、どなるなど昔から自己チューな男だが、素麺でもすすりながら冷静になって自らの不徳に思いを馳せ、速やかに退陣して欲しいものだ。一服の清涼剤くらいにはなる。