思考は現実化するとは
この世界の仕組み
皆さんが思っているような
良い思考をすると良い事が起こる
というような成功法則ではなく
この世界の全ては
思考をしないと作られないという絶対的な仕組
1日6万回の思考のうち8割がネガティブ思考だから
それが現実化している
私は普通の人生を生きると思考しているから
今がそうなっているし
未来に不安を持っていると
そういう未来が作られる。
人生を変えたければ思考を変えればいい
それが心理カウンセリングであり
思考が変わったら
次に素晴らしい未来が思考できるようになる
しかし、その思考は長続きしないので
モチベーションを保つ為にコーチングが必要
「思考は現実化する」を体験により理解するとカウンセリングもコーチングも効果が上がる。
オリジナルメソッドがある方は「思考は現実化する」をふまえて作り直すといい。
素晴らしい未来を最速で現実化するには
願わない・望まない・祈らない・努力しない・計画しない
願う・望む・祈るは叶っていない現在に思考が向くので叶っていない現在が現実化し続ける。
努力と計画は、時にはモチベーションアップに繋がるが、余計な行動が多くなり現実化が遅くなる。