神社のパワーを感じる私が
 
よりパワーを感じやすくなる参拝方法を
 
試して見つけました。
  
オフ会など数人で参拝すると更にパワーは増すようです。

遠くの神社参拝は時間をかけていく訳ですから、丁寧に参拝しないともったいないという事から始めた参拝方法です。
 
明らかに感じるパワーが違うのでお試しください。
 
(明治神宮の大鳥居)

参道の中心は神様の通り道なので端を歩きましょう。明治神宮は左側通行が多いようです。

鳥居の前では一礼をしましょう。

鳥居は結界ですので、パワーの変化を感じられます。大きな神社の場合は鳥居、神門の度にパワーが上がります
 

 
手水舎で手と口を清めます。
 

直接口をつけないで下さいね。
 
 
明治神宮の場合は神門があります。

ここには一番大きな結界があり、ぐんとパワーが上がります。
 
実は神門がある神社の場合、神門の手前にもパワーが上がる結界があるんです。ここは注意しないと感じる事が出来ないです。
 
明治神宮、大国魂神社、鶴岡八幡宮ではパワーの境界線を感じる事が出来ます。
 
 
明治神宮の場合は境内中に御神木のパワーが充満しています。
 
まずは拝殿に参拝しましょう。

2礼2拍手1礼をして
 
 
天津祝詞を奏上します。
 
天津祝詞は検索してお探し下さい。
 
1/3程読み進めるとパワーが上昇します。
 
奏上を終えたらお願い事をして一礼をします。
 
お願い事は具体的にした方が良いです。
 
お願いをするのではなく宣言しましょう。
 
引き寄せの法則が強力に働きます。
 
どのように成功したい、どのような人と出会いたい。
 
願い事が叶うループに入ると未来が見えている感じになります。
 
お願い事が叶ったら必ずお礼参りをしましょう。

神社仏閣では感謝9割、お願い1割がいいです。
 
 
境内は御神木のパワーでいっぱいです。時間があれば30分位は境内にいると癒されます。
 

御神木を通して御祭神お恵みが頂けます。
 
(大国魂神社の巽神社)
 

摂社、末社がある場合はそちらも参拝して、落ち葉などを掃除するとパワーを頂けます。