伊勢原市にはパワーの強い神社が集中しています伊勢原市にはパワーの強い神社が集中しています 伊勢原駅には大山阿夫利神社の鳥居 大山阿夫利神社御祭神 大山祇神、高龗神(龍神)、大雷神 高龗神は貴船神社の龍神様です。 創建は2200年前(弥生時代) 伊勢原大神宮江戸時代に創建された伊勢原大神宮それによりこの地は伊勢原と呼ばれるようになりました。関東のお伊勢さんでも強い神社です。比々多神社創建は紀元前655年大山阿夫利神社より古いです。農耕が盛んになって雨を降らす為に大山で祭祀をおこなっていた感じです。伊勢原市は縄文時代から人が住んでいて比々多神社周辺は祭祀場も見つかっていますのでパワーが強いのは当たり前ですよね。