自分軸になるというのは



他人軸ではないという事です。



他人軸とは



他人と比べる事ですから



⚪︎他人を羨ましく思うこと事



⚪︎他人と比べて劣等感を持つ事



⚪︎他人より優位でいたいと思う事



競争心も他人軸



依存も他人軸



支配欲も他人軸です。



この世界は他人軸になるように洗脳されてきたわけです。



教育も社会も競争させられてきました。



そのほうが支配者層には都合が良かったんです。



スピリチュアルでは自分軸になれ



と言われていますが



今までの常識からの脱却こそ



自分軸なんです。



かといって簡単に自分軸にはなれない



生まれてからずっと他人軸の教育を受けていますからね。



だからこそ子供の頃から教育改革が必要なのです。



そして社会が自分軸を理解しないと



競争社会から脱却できないんです。



ただ単に運動会で順位をつけない



だけでは脱競争社会ごっこなんです。