全部の神社仏閣に行った訳ではないですが


日本全国の神社仏閣のパワーランキングです。


2023年のランキングは2022年と変わらないですが、パワーの性質が変わっています。


大和族系の神社の結界がソフトになりました。これは結界が弱くなったのではなく、粒子が細かくなったような感じです。


神社は全体的に宇宙パワーになっています。昔からの土地のパワーや出雲族系の神社はもともと宇宙パワーです。


2023年は山岳系の神社仏閣が上がっていきます。富士山(浅間神社、不二阿祖山太神宮)、戸隠神社、高野山、大神神社など。宇宙パワーのポータルになっています。


1、伊勢神宮(三重)



以前は伊勢神宮のパワーを伊勢市内全域で感じましたが、昨年の夏に行った時は伊勢市全体で感じた大きな結界がソフトになっていました。


多賀宮のパワーは相変わらず強く、足が動かないほどでした。

外宮多賀宮を参拝する事で伊勢の結界に馴染む事が出来ます。その為外宮、内宮の順番で参拝することをオススメします。

内宮はほぼ宇宙です。


2、鞍馬山(京都)




鞍馬天狗で有名な鞍馬山は源義経が修行した場所、レイキの聖地と言われています。山中は真夏に走っても疲れない不思議なパワーがあります。鞍馬寺は完全に宇宙エネルギーで、宇宙を感じます。

 

3、高野山(和歌山)




山全体が異次元空間。

街を歩いているだけでお寺の境内にいるかのように感じます。奥の院までの道はお墓ですが、所々歴史的人物の気配を感じます。

奥の院の結界は非常に強く、お坊さんの霊4人が龍の結界を張っています。

弘法大師御廟は空で静かな空間です。



4、大神神社(奈良)




日本最古の神社と言われており、御神体は三輪山です。三輪山には巨石が多くあり、山頂までの道の巨石にも強いパワーを感じます。山頂の巨石はまるで祭壇のようなエネルギーを感じます。


5、戸隠神社(長野)



山全体が龍のエネルギー。

パワーが上に向かって昇っています。

出来れば歩きで周った方がいいです。

奥社は宇宙パワー。UFOの気配を感じます。

夜は見えそうです。



6、出雲大社(島根)



出雲に行って驚いたのは伊勢神宮と違って結界のパワーが無い事でした。まるで埼玉県の氷川神社のようなエネルギーです。

重要な神社には須佐之男命のパワーで結界を張っています。出雲大社も出雲の地も須佐之男命が守っています。


7、熊野本宮大社(和歌山)




熊野本宮大社の大鳥居がある場所が大斎原と言われる旧社地です。

熊野本宮大社は須佐之男命のパワーを感じますが、大斎原では須佐之男命ではないパワーを感じます。家都美御子大神が須佐之男命と言われ始めたのは最近ではないかと思います。


8、御岩神社(茨城)



関東最強のパワースポット。

7年連続NO.1にしている位に断トツです。理由は病気平癒、生命力UPのパワーがあることです。本殿で天津祝詞を奏上したところ、腹痛が治りました。御岩山山頂は更に強力なパワースポット。


9、山宮浅間神社(静岡)



浅間神社発祥の地、社殿を持たない古代の祭祀場のみの神社。強力な富士山のパワーを感じます。祭祀場に向かう階段から足がガクガクして震えが止まりません。


10、鹿島神宮(茨城)



私が1番最初にパワーを感じるようになった神社。地震の結界である要石は、50m離れていても感じる強力なパワー。三半規管が狂って真っ直ぐ歩けないほどです。




日本でパワーの強い神社は自然豊かな山中にある事が多いです。

もともと自然の力が強い場所に神社仏閣を創建している事が多い為です。