オフ会にご参加の神社仏閣参拝仲間のはちこさん達と平将門7社巡りに行ってきました。



平将門7社巡りは桜井織子さんが考えたようです。


私も桜井織子さんが好きで数冊持っています。


今回は主催ではないので気楽に楽しめました。


主催でも特に何もしていませんがw






7社周ってみた感想は


平将門の世界平和を願う優しい心と行動力を感じました。


7社巡りには強い意志を持ってから周って頂くと後押しをされると感じました。


平将門は大国主命のエネルギーに似ていたという事。


そして日本武尊も同じようなエネルギーでした。


平将門は千葉氏と秩父平氏と繋がりがあります。


秩父は日本武尊の伝承の土地。


出雲族は出雲から石川、新潟、長野、山梨を通って関東に移住しています。


そして実際に日本武尊は出雲族ではないかとも言われています。須佐之男命の生まれ変わりとも言われています。


平将門と出雲族の繋がりは分かりませんが


神田明神で大国主命と一緒に御祭神になっていますし、何かあるようです。


次回は1社目の鳥越神社をご紹介します。











9月のセミナー予定











にほんブログ村 旅行ブログ パワースポット・スピリチュアルスポットへ
↑過去記事はこちらから↑