2015年にSDGsが採択された時には
企業は2酸化炭素削減なんて無理だと言われていました。
一般人に興味のある人は全くいませんでした。
コロナ禍になり急にSDGsに興味のある方が増え
企業はSDGsをやらなければ世界的に不買運動が起こると恐れ、取り組むようになりました。
一般人が興味を持った事がキッカケで世界は変わり始めたのです。
素晴らしい世界を望む事で
自分だけではなく
世界も変えていけるのです。
1人の一般人の思いでは変えられないとは思わず
その思いが集まれば
世界は変わっていくのです。