クリスタルチルドレン・Z世代と言われる若者はまるで人種が違うのではないかって位に性質が違います。
だから今までのマニュアルが通用しない。心理療法、精神医学も通用しないんです。
競争社会である事を前提とした職場のマニュアルも変えていかなければなりません。
1番変わらなければいけないのは我々中高年です。若者の方が我々よりSDGgに興味を持っています。
若者は地球環境に優しく、人に優しい人種なんです。
人種が違うという事は今までの考え方は通用しません。現在既にあるやり方は通用しないという事です。
時代に合わせて新しいやり方を考えていく時です。
利益重視の考え方を改めなければなりません。
これからの時代のキーワード
SDGs・気候危機
クリスタルチルドレン・コモン
パワハラ防止法
脱成長経済
風の時代