望む未来を考えた時に



私にはそんな技術はない



私はそんな人格者ではない



そう思ってしまうんです。



その為



望む未来というのは



今の自分に手が届く未来しか



思い浮かばない



何も取り柄がない現在から



急に日本全国を飛び回る人気者



なんて事は思いつかない訳です。



それは過去の経験から



実現出来る未来しか考えられない



からなんです。




素晴らしい未来を考えた場合



今は勉強中だけど



まだ何で有名になるかわからないけれど



何かで成功して有名になる。



そう決めてしまうんです。



すると制限がなくなり



とんでもなく素晴らしい未来が



見えてくるんです。



そして見えたものは具現化します。



未来を先に作ると



過程は勝手に作られていく



ドラクエのようにレベルを上げながら



進んでいくんです。



だから心配しなくて良いんです。



未来に必要な事は後からついてきます。



まずは素晴らしい未来を決めればいいんです。