やりたい事が分からない
自己肯定感が低い場合
どうせ私には出来るわけがない
と思ってしまうので
やりたい事が思い浮かばない
出来る事が思い浮かばないんです。
やりたい事=出来る事
になってしまっているんです。
だから新しい事をやろうと思わない
やりたい事が分からない場合
例えば音楽を聴いてワクワクする場合
心の奥には歌をうたいたい
演奏をしたいというのがあります。
しかし
私に出来る訳がないと思って
行動に移せないんです。
講演会を見に行って
何百人の前で喋っている人を見て
凄いとは思いますが
やりたいとは思わない。
実は凄いと言う感情の裏には
自分もそうなりたいと思っています。
しかし出来る訳がないと瞬時に思ってしまうので
自分もそうなりたいとすら思わないんです。
この世界というのは
やりたい事は全てできる
思いついたら行動をする
でないと勿体無いですよ。