まだまだ調べている途中ですが


天津神というのは大和王朝


国津神というのは大和王朝以前からあった


出雲族などの部族という説があります。


大和族は他の部族を制圧して


神道の神様に変えていく


出雲族は勢力が強いので


制圧後も特別扱いして


神話に組み込まれ国津神とされた。


という感じでしょうか?


今、