(西新井大師)
私が厄年前後の3年間お世話になった
西新井大師です。
お札を頂くと、弘法大師さんが守って下さいます
大難が小難に小難を無難にしていただけます。
私の感覚では関東で西新井大師が1番強いと思います。
厄年前後の3年は成田山新勝寺より強い位でした
厄年というのは疲れやすい時期なんでしょうね。
社会的にも気が抜けるんでしょうね。
私は前厄に転職してパワハラを受けたり
鎖骨1本、肋骨4本の全治6ヵ月の怪我をしたり
大変な厄年でした。
人生の大きな転換期で後厄後に結婚をしました。
その後起業をしました。
無事に越えれば人生が好転します。
出来れば節分までに厄除けをすると良いでしょう。


LINE@はじめました‼️
