房総神社仏閣巡り③安房神社安房国 一ノ宮洲崎神社の後は安房国 安房神社に参拝です。鳥居をくぐり長い参道を歩きます2個目の鳥居を超えるとパワーが変わり始めます安房神社に着くと今まで雨が降りそうだったのに急に晴れて来ました素晴らしい御神木下の宮は天太玉命の孫神の天富命房総半島を開拓した神様です。拝殿とは違い、強い力を感じます。1番強かったのは本殿の横で御神水の場所ここの強さは別格で久しぶりに早く離れたいと思いました。足は動かない程のパワーです。次は予定になかった上総一ノ宮 玉前神社です。『房総神社仏閣巡り①日本寺』ずっと気になっていた鋸山の日本寺へ巨大な薬師如来とても優しいお力でした。この地図を見て階段の多さに驚愕しました。ずっと続く階段更に登り始めます無限階段を登ると…ameblo.jp『房総神社仏閣巡り②洲崎神社とさかなクンギャラリー』日本寺から洲崎神社に向かいます途中、館山の海岸を見てたまたま休憩で寄った道の駅で先日テレビで見たさかなクンギャラリーがやっていましたさかなクンの魚の絵が良いん…ameblo.jp
『房総神社仏閣巡り①日本寺』ずっと気になっていた鋸山の日本寺へ巨大な薬師如来とても優しいお力でした。この地図を見て階段の多さに驚愕しました。ずっと続く階段更に登り始めます無限階段を登ると…ameblo.jp
『房総神社仏閣巡り②洲崎神社とさかなクンギャラリー』日本寺から洲崎神社に向かいます途中、館山の海岸を見てたまたま休憩で寄った道の駅で先日テレビで見たさかなクンギャラリーがやっていましたさかなクンの魚の絵が良いん…ameblo.jp