麻賀多神社台方から徒歩で20分くらいで


麻賀多神社船方(奥宮)です。

成田周辺は古墳が多く発見されています。



麻賀多神社18社はここから始まりました。

創建をした伊都許利命の古墳があります。

優しいお心を感じます。


珍しい両部鳥居です。

木製でしたが昨年の台風で崩壊し

石製になりました。

境内はパワフルな麻賀多神社台方とは違って

心地が良い空間です。

ここからバス停まで徒歩10分

成田駅から成田山まで10分

宗吾霊堂→麻賀多神社2社→成田山

4社回って歩く時間は75分。

思ったより歩きませんでした。


次回は成田山新勝寺です。