御神木のパワーは


種類、樹齢によって変わります。


楠木、イチョウは優しくて


横に広がっていくパワーです。


千葉、茨城県の神社に多い杉の御神木は


生命力アップ、病気平癒


の御利益です。


パワーは上に向かって上昇しています。


画像は御岩神社の3本杉ですが


凄い勢いでパワーが上昇しています。


向井千秋さんが宇宙で見た光の柱は


御神木の場所ではないかとも言われています。


御岩神社の3本杉の樹齢は700年なのでパワーが上昇していますが




麻賀多神社の大杉は樹齢が1400年なので


パワーは上昇せずに横に広がっています。


香取神宮の大杉も樹齢が1000年以上ですが


パワーは横に広がっています。


通常1000年以上になると杉のパワーが変化するようです。




出雲の須賀神社の大杉は樹齢が1300年ですが


須佐之男命のパワーの為かまだまだ上昇していました。




健康に不安のある方、生命力をアップしたい方は


杉の御神木の神社に行って下さい。