私の今までの職歴は
高卒で働き始めましたが
高校の頃に宗教に入信し
布教活動をしながらバイトをします。
仕事ではどこに行ってもすぐリーダー
なぜかそうなっていました。
金銭的理由で宗教が嫌になり
22歳の頃、神様と決別する事を決めます。
35歳まで一切神社仏閣にも行かなくなります。
仕事は販売業に店長に就職し
前年度の売上は必ずクリアー
独自のやり方を考えて仕事をするのが上手かったんです。
35歳で店長職から販売接客の仕事に転職すると
人に合わせて仕事をしなければいけないので
ここで普通の人の考えている事を学ぶ必要がありました。
いつも独自の方法で生きてきたので
普通の人ならこうするだろうと考えてから
行動する様になりました。
インディゴチルドレンの私には生き辛い世の中です。
そう考えるとクリスタルチルドレンは更に大変なのだと思います。
社会の変化はクリスタルチルドレンの集合意識が起こしているのだと思います。