抱きついている人
瞑想をしている人
御神木に歌を捧げている人
たまに見かけますよね。
御神木からは神様のパワーがいただけます。
木によってパワーの違いがあり、御利益も違います。
関東でもパワーが強く、ゆっくり瞑想できる御神木を紹介します。
宇宙から光の柱が見え、調べたらここだったと言われているパワースポット。
神社は病気に効くパワー。
パワーの範囲
横は半径5m、上に向かって上昇
パワーの種類
生命力UP
関東でも最古と言われる御神木は樹齢1400年。
関東で2番目に強いパワースポット。
ひふみ神示で有名な神社。
パワーの範囲
横3m、上に向かって上昇
パワーの種類
優しいお爺さん
人生が変わる
東京で1番のパワースポット
縁結び、癒しのパワーが強い
癒し系、医療系の方は手に力が頂けます。
パワーの範囲
境内中(神門の中)
パワーの種類
癒しの暖かいパワー
雨の日でも境内は明るい
スピリチュアル系の方が瞑想、歌っている
姿をよく見かける。
右隣の木も非常に強い。
パワーの範囲
半径5m
パワーの種類
暖かく包んでくれるお婆ちゃん
悩み解決
東京のヘソ
非常に磁場が強い場所
境内の北野神社はパワーが強い
パワーの範囲
くすのき林全体
パワーの種類
生命力、閃き
神様のお力は御神木によって自然の力に変換され、頂けます。
神社により個性があり、同じ杉でもパワーの種類は変わります。
男性的な杉の木
女性的な楠木
パワーの違いを感じると神社参拝が更に楽しくなります。
苦しい時などに相談が出来る御神木を見つけましょう。
にほんブログ村