千葉県茨城県はパワーの強い神社仏閣が非常に多いんです。
2019年パワースポットランキングで6位までが千葉、茨城。
しかもお寺で入っているのは4位の成田山だけです。
関東で2位の麻賀多神社は、成田市に住んでいる方でも知らないような神社です。
スピリチュアル系の方には有名で、ひふみ神示の天日津久神社で全国から参拝者がやってきます。
成田山の参拝時にセットになっていたのが宗吾霊堂です。
明治43年から昭和19年まで宗吾霊堂から成田山門まで路面電車が走っていました。
オススメコースの最初はは宗吾霊堂です。
成田の英雄宗吾さんの慰霊碑があります。
京成線宗吾霊堂で降りて10分くらい歩きます。
ここから更に15分歩くと
麻賀多神社です。
更に10分歩くと成田ボンベルタ手前にバス停があります
そこからバスに乗ると成田駅です。
やはり成田山の参道は楽しいですね
運がいいとうなりくんに会えます
成田に行ったらやっぱり川豊のうなぎですね。
今日のたらこといくら
私の隙間で寝るいくら
ちょっとどいたらたらこが座りました。
たらこもソファーが好きなんです
いくらも変顔で寝ています。