総社とは国府の置かれている場所の近くに配置され。一ノ宮から六ノ宮までまとめて祭祀を行っていたそうです。
 
国府跡が大国魂神社と府中本町の駅の途中にあり公園になっています。
 
 
現在では東京5社になっており、私にとっても神前式をさせて頂いた特別な神社です。
 
 
多摩地域にお住いの方は是非参拝して下さい。
 
 
 
 
大鳥居をくぐってもパワーは全く上昇しません。
結界はここではないようです
 
多くの場合、隋神門から結界が張られており
 
 
パワーが急上昇するのですが
 
 
ここでも急上昇は見られません
 
 

 

 

 

 

 
門を入ると鶴石、亀石がありますが
 
鳥居の前身と言われています
 
 
手をかざしてみると
 
 
上に渦巻いてパワーが上昇しています。
 
 
それでもここは結界の境界線ではありません
 

 
 
ちょっと進むと右に桜の木が出てきます
 
 
 
 
この辺りで
 
 
パワーが急上昇しています。
 
 
これは珍しいです
 
 
 
 
 
 
中雀門を入ると拝殿です。
 
 
急にパワーがスッキリします。
 
 
 
最大のパワースポットは本殿裏と御神木です。



年末までの特別企画


セミナーを受講のお客様に


私の本どれか1冊をプレゼントします。


全てのセミナーはzoomでも対面(東京都稲城市)でもご受講いただけます。


土日 10時から17時

平日 21時以降(zoomのみ)


ご予約LINEでお願いします。






















にほんブログ村 旅行ブログ パワースポット・スピリチュアルスポットへ
↑過去記事はこちらから↑