桜の季節ですから
この時期にしか楽しめない
神社参拝をします。
やはり神社に桜は合いますね。
門の前
本殿の右
田無神社でのパワーを感じるトレーニングにより
神社でのパワーの種類が更に分かるようになりました。
妻も最近は覚醒して感じるようになってきたようです。
相変わらず写真を撮ろうとすると歩き出し映り込みます。
決して妻を撮っているのではありません。
大国魂神社の本殿のパワーは
頭がもやもやする感じ
大国主命や金龍神の特徴です。
本殿は女千木で鰹木は8本
女神のものなんです。
関係あるかは分かりませんが。
もう妻の写り込みも気にせず写真を撮るとします
本殿の脇になるとだいぶ楽になりますが
まだクラクラします。
ここは金龍神のパワーに似ています
同じ神社でも3種類のパワーがあるんです。
同じパワーで強弱がある場合もありますが
摂社、御神木のパワーで数種類になる場合もあります。
妻がパワーを感じる事が出来るようになったの
大きな収穫です。
感覚さえわかってしまえば、あとは強くするだけです。
今日のいくら