ずっと工事中だったお経だらけのありがたい感じの建物が完成したしていました。
近くの神社の影響で参拝数が減ったのではと思いましたが、いつもより多い位でした。
深川不動尊の護摩祈祷は太鼓と法螺貝に合わせてお経が進んでいきます。
これが楽しいんですよね。
お経が始まるとパワーが上昇します。
お願い不動尊が有名ですがパワーが強いです。
写経もできますし、見所満載。
参拝の後はいつものカレー
最近、肉食をやめたので野菜カレーとチーズナン
大江戸線門前仲町入口から道路を挟んで向かい側のBINITAです。
近くの神社には怖くて近寄れませんでした。気が充実している時に行ってみようと思います。
今日のタラコといくら
手に抱きついて寝るタラコ。
夢でも見ているんでしょうね。
泥棒猫いくら