私は霊が見えないですが、神社仏閣のパワーを感じ、レイキもやります。

 
霊が見えないのに職場などの霊が見える方から相談を受ける事があり、私としては神社仏閣と墓参りに行きましょう位しかアドバイスが出来ません。霊が見えないのですから見えるかたの気持ちが分かりません。あまりに強い念などは気持ち悪くなりますけど。
 
その際に霊が見える方はその方の守護霊と私の守護霊が話をしていると言うんです。
 
その後何かに憑かれたのか声と性格が変わり短気になります。その性格のままだと危険なのですぐに神社で祝詞を奏上して元に戻します。
 
霊が見えないですが、語りかけると身体の一部が痛くなるなどで、会話ができる事もあります。
 
知り合いと神社参拝を予定していたのですが、面倒くさくなってやめようとしたら胸が痛くなりました。再度参拝する事を決めると治るという事もあります。
 
自分の守護霊ではなく、相手の守護霊の働きと思われます。
 
神社参拝のオフ会を主催していますが、人を連れていくとパワーが強いんです。これも参加者の守護霊が喜んでいるのでしょうか。
 
こういう体験により、自分に霊を見る力があるが無くても相手の霊に直接語りかける事により問題解決に繋がるのではないかと思います。
 
直接、話しをしても分かり合えない場合は自分の守護霊と相手の守護霊に相談します。
 
方法は瞑想して語りかける。
答えは声で聴こえてくる訳ではないですが、自分では思いつかない答えが頭に浮かびます。
 
名前が分かる場合は遠隔レイキで繋げる事が出来ます。守護霊に働きかける事が出来れば問題が起きても解決に向かうかもしれません。
 
人間は色々な人がいます。私の常識と人の常識は違います。歩きタバコ、歩きスマホを私はマナー違反だと思いますが、それを見ても全く気にならない人もいます。
今までは、マナー違反の人に、人の迷惑を考えろと思っていましたが、自分が正義感で怒ってるだけなんですよね。自分さえ我慢すれば済むんです。
 
怒らないトレーニング、守護霊を使って問題解決する方法を更に探していこうと思います。
 
 
 
今日のタラコとイクラ
 
{D32EDB84-14FC-408D-A706-1F1FDC35F5FE}

私の腿の上でネコっぽく座るタラコ
 
綺麗な曲線です。
 
{DC916110-05B6-470C-BB02-1A7EB9DBD80C}

 
{E3790E0E-8E0B-4A36-B061-66D6A22BE59D}

 
イクラはいつになっても猫っぽくない寝かた
 
{BED8F2CD-FCAB-4ABF-A891-87D0701BE1E9}

 
いつも手足を伸ばして寝ています。
 
{1D7D5F1E-52C0-428C-96CC-BB2E1E25D0B6}

 
それがかわいいのですがね。