{F15DC402-A9FC-4FEF-9653-74CFA72F7AFB}

 

多摩市に住んでいるので、一番近い東京5社の大国魂神社に初詣に行きました。

 

東京に住むようになって一番頼りにしている神社です。
中野区に住んでいる時から辛い時などにしょっちゅう参拝していましたが、ご縁があって車で20分くらいの多摩市に住むようになりました。
氏神様も重要なので地元の諏訪神社に週一で参拝していますが、大国魂神社も月1回は参拝したいと思います。
婚約者とも私主催の神社参拝オフ会で大国魂神社で出会い、神前式も大国魂神社で考えています。
 
{B55B2A2F-2FC6-4E8A-A0C8-8DAA2EA99A60}

 
平日の参拝でも人が多かったですが、まだまだ休日は混んでいるのでしょう。
 
{1D8F688B-9C92-4693-86D7-B6DDBCE7D6FE}

 
でっかい絵馬がありました。
犬かわいい!
 
{ACC34226-4472-422B-9113-62AB2F13075A}

 
神社参拝時は雨でした。
大国魂神社は水神社もありますので雨でもパワーが強いんです。
 
{8CA62EE7-A54F-4F7E-8531-6E85F51F79B9}

 
折角なので
 
{9FCC705E-8B3D-4B32-81AA-42E698E41FF6}

 
人形流しをします
 
{85CBFCE8-8535-41EF-83C1-30EA4E77814B}

 
名前を書いて流すんです
 
{2341189E-AADE-41CB-B089-B207295E49AC}

 
有名なのはやはり御神木です。
雨が降って潤っていたので澄んだパワーでした。
 
 神社参拝は雨だとパワーがあり落ちる場合もあると言いますが、水のパワーと御神木が強い神社は雨のが強い場合もあります。
 
雨は清めで縁起がいいそうです。
参拝しやすいように小雨だったので更に感謝です。
 
大国魂神社神社は大国主命なので
 
御利益は縁結びと金運、更に人形流しで病気平癒
 
なんて御利益いっぱいの神社なんでしょう。
 
東京5社で唯一都下の府中市ですが、新宿から京王だと30分ちょっとです。
 
自分にピッタリの神社が癒し、安らぎを与えてくれます。大国魂神社オススメです。
 
今日のタラコとイクラ
 
{BB7D1766-2836-4887-9BBC-1501D3BDC668}

 
キャットタワーで寝ていると思ったら
 
{EB96C3A6-5556-425B-87CC-EA31652B28BC}

 
タラコの尻尾があたりじゃれ始めます
 
{AE50CD2E-69C1-4018-8D46-A9A921CF1DE1}

 
うるさいイクラをタラコが手で押さえます
 
{BE94481C-B20E-45F4-AC27-8E8D4CD6C64C}

 
払いのけますが
 
{4A6E49E5-9D5C-4F32-BE0A-17DAD04501A6}

 
今度は足で押さえます
 
{19344EBC-B5EE-4306-BC0E-589CF4A3A3B1}

どかすとまた手で押さえます
 
{8AEDCAC2-8256-46C3-A372-AC9A0AAA4983}

 
休みの日に見ているとずっとこんな感じです。
いつまでたってもタラコのが一枚上手です。