神社仏閣参拝で人生が驚くほど好転した
神社仏閣ソムリエのてっです。
 
神社仏閣と引き寄せの法則で
よりよい人生を創造していく方法を
ご紹介していきます。
 
👆
関東のオススメ神社仏閣

 
 
寒川神社は、相模國一之宮と称され、全国唯一の八方除の守護神として約千六百年の歴史を持つ神社です。古くは朝廷をはじめ、源頼朝、武田信玄、徳川家代々、さらには民間と幅広い信仰を受けてきました。現在は八方除の限りない御神徳を戴くために、全国各地から崇敬者が集まります。
 
神社HPより
 
年中茅ヶ崎でトライアスロンのスイム練をしているので寒川神社はたまに行ってます。
 
{2AA5335A-39DA-4C61-8837-51DC93ACBA86}

 
 
厄除けの神社は他に無いようです。方位学、陰陽道という意味では晴明神社が近いでしょうか。
 
{3E86C847-45E8-4F6A-959B-AC06EDABF44C}

 
電車で行くと宮山駅が近いですが、表参道から行く場合は寒川駅のがいいでしょう。歩きやすいのも寒川駅からなので寒川駅をオススメします。
 
{E9E78B07-B2C6-4301-BADA-0379F83ADA57}

 
神池橋です。
 
 
 
{B20F1DBC-720A-4056-B4A6-B212AC8A6884}

 
綺麗な池です。境内は綺麗に整備されており日本庭園となっています。
 
{07CF2B54-BACE-4A7D-87A6-1B0F4D7B02BE}
 
門の前に巨大な狛犬が!
後ろの絵馬と比べると大きさがわかります。
 
 
{1F24B2EF-9AB6-489C-BA2A-BC965F01504E}
 
 
門を潜るとパワーが強くなります。
 
 
 
古代のパワーを感じます。
 
 
{899FB816-FDAC-4A6A-997A-F59C4EEC88A4}
 
 
 
 
大きなしめ縄が特徴の拝殿です。
 
 
 
{5EE62FF7-5D99-4146-A314-AB64C2C6FA9B}
 
 
 
詳しくは書いてありませんが御祭神の寒川比古命と寒川比女命で2本なのでしょう。まだ若い杉です。
 
 
 
{634FB43F-32BB-42DE-AC7B-9A393B3AEB15}

 
立派な方位盤があります。
寒川神社はレイライン上にありますのでここの土地を選んで建てた神社なのでしょう。
 
 
 
千葉の玉前神社〜寒川神社〜富士山頂〜出雲大社
地図のない時代に不思議ですね。
 
 
 
 
{5C74ADB9-553F-4BB7-97F8-854D88550640}

 
道路を挟んで境外末社の宮山神社です。
昔からの神社を集めたみたいですが、地元を守るパワーを感じます。
 
人生に行き詰まった時、厄祓いなどにオススメです。
拝殿でお祓いして頂く事をオススメします。
 
今日のタラコ
 
{63956FF8-BEC5-41D6-A941-E82935777620}

今日は暖かいので日向で横になっている私の上でお昼寝のタラコ
 
今日のイクラ
{E80C114F-424B-43E6-843A-4FEF681F99D3}

 
相変わらず影を追いかけるイクラ、昼間はいつもやっているみたいです。退屈しない猫です。