関東の中でも綺麗な神社が多い神奈川県。鎌倉、江ノ島は観光スポットとしても有名ですがパワーもしっかりあるんです。
1、鶴岡八幡宮
1063年創建の時代を感じさせる神社です。
戦さの力を感じます。仕事運に効くのではないかと思います。
リスがいますがエサを与えるのは禁止されています。
2、江ノ島神社
人気の観光スポットですが、パワーもあるんです。
江ノ島大師もパワースポット。
3、横浜成田山
参拝した時に何かが身体に入って来たのを感じ、次の日から仕事運が急上昇しました。
御利益は厄除け、仕事運。
4、伊勢山皇大神宮
横浜のお伊勢さん、御神木のパワーが強い神社です。優しいパワーです。御利益は縁結び。
5、寒川神社
神奈川でも鎌倉周辺は歴史を感じます。タイムスリップしたような感覚です。修学旅行などが多く観光スポットですがパワーは強いんです。
修学旅行などで行った先で必ず頭が痛くなっていましたが、今考えるとパワーに酔っていたのかもしれません。
次回からもうちょっと詳しく解説します。
今日の猫達
毛布の上で寝るイクラ、寒いから布団に入れてもすぐに出てきます。
人間のように布団で寝るタラコ、足を伸ばしてリラックスして寝ています。布団の中に潜らず、枕に頭を乗せて殆ど人間です。