ネット障害が2日目に入りました。関東では雨が降っているので地震が減っています。天候回復とネット障害が正常化するタイミングが合いそうです。
気圧の変化は人間でも喘息になったり関節が痛くなったりします。大地も同じだと考えています。雨が降っていると地震が極端に減るのはどういう原理かわかりません。
気圧が下がると地震が減るのかもしれません。大地震が起きた時の天気図は気圧の谷である事が多いです。晴れたり雨が降ったり気圧が安定しないで強風が吹きます。
これから地震と気圧の関係を中心に観察して行こうと思います。
雨が止んでから地震が増えます。太陽活動は更に活発になるでしょう。あと10日は続きます。更に巨大黒点が沈んでも2週間後にまた現れます。その時は更に巨大になっていると思われます。今月末、来月15日付近は地震が起きやすい。
特に霊的イメージは無いのでただの意見です。