http://lite.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=412
富士五湖震源の地震って結構おきてるんです。それも同じ場所で。

今回の地震も全く同じ場所で、ちょっと群発化してます。

深さは20キロフィリピン海プレートの相模トラフの地震です。
大地震への影響は今の所ないでしょう。
気になっているのは銚子、旭市、利根川河口と東京、埼玉、神奈川の太平洋プレートの地震ですね。太平洋プレートは全体的に落ち着いてきたように見えますが、千葉茨城の県境らへんなど、各地にひずみが発生していますので注意。太平洋プレートは地震が起きやすくなっていますので三陸沖、房総半島南東沖の新断層は注目されています。