深さ70キロの太平洋プレートの地震です。深いのであまり揺れません。

東日本大震災の前にもたまに起きている場所なので大地震との関連はありません。

もうちょっと東にいくと巨大な断層があり北に行くと元禄地震の震源地があります。

相模湾沖、房総沖はM7ー8クラスの巨大地震の巣です。陸から遠くて揺れない場合でも津波がきます。関東は地震の多い土地です。
東国3社の地震の結界があるのもそのためでしょう。実際に地震を抑える要石にはとんでもないパワーがあり、大地震の前にはパワーは小さくなります。