千葉神社 まだ雪の残る中行ってきました。 見た目中国の寺のように派手です。 さすが千葉の都会の神社本殿2階建て、お祓いもは1、2階で出来ます。 祝詞を上げているあいだずっと足の下がコトコトします。なんだかはわかりませんけど。 石が置いてあってそれも強かった。 神社って不思議ですよね、大体本殿より別の場所のがパワーが強いんです。 いつも境内を歩き回って調べるんですけど、何も調べ何も行ったのですが橋に立ったら凄いパワースポット。そのあと調べたら水の神様のようです 。 更に末社がずらっと 一番角の御嶽様を見た途端、サッと血の気が引いて貧血のようなクラクラ状態に。 こんな街中にあるのに素晴らしい神社です。