昭和と聞いて思い浮かぶのは?
▼本日限定!ブログスタンプ
黒電話、ホーロー鍋は家を改築する迄使っていましたね。
黒電話は置き場所がなくて処分しましたが今となっては失敗したなって思ってます。
ブラウン管テレビはアナログ放送終了前まで
手でチャンネル回すのもありましたよ
五右衛門風呂
本家は昔ながらの日本家屋だったころ最後まで手をつけなかったのが
離れにあった五右衛門風呂二つ並んであって
浮き蓋は「木製の木の板」の上に乗って入るのが楽しかったな。
さて(^^
今日のパンです。
山崎製パンの新発売
ポテトサラダぱん 税込み128円
カロリーは
ふうを開けると
半分に切りますと
ふっくらしたパン生地に包まれたポテトサラダにチーズをトッピング
ジャガイモのおいしさたっぷり楽しめておいしかった
ちょっと塩気が多いのが残念でしたね。
なので
これで十分です。