あなたが傘を選ぶときのポイントは?
▼本日限定!ブログスタンプ
傘ってそんなに買います?
傘の使用年数は使う頻度によるけれど4年ほどと言われていますが
専門店で買う傘は、直して使っています。
古いのは8年ほど使って生地の張替をしました
防水スプレーかけたりは自分でしていますが他はお店で
ネットで購入する場合は
持った感じの重さのバランスは分かりませんが
柄の材質、グリップの直径、骨の数、生地の色、手開き式で傘の大きさ。
最後に値段かな、最後まで悩みますが
冬のファッションを考えて傘を買っていましたね。
一生ものと考え、日本製を選んで
持ち物の中では傘が一番、お金をかけています
1万5千円~4万越え
盗まれないように傘立てに入れないです
傘袋をいつも使用、ひも付きのビニールとか肩掛け式とか
さて(^^
今日のパンです。
フジパンの新発売
メロンコッペ
メロンクリーム&メロンホイップwサンド 税込み128円
カロリーは
ふうを開けると
半分に切りますと
ふうを開けるとメロンの甘い香り
ふっくらふわふわの生地に2種類のクリームとホイップがサンド
どこから食べてもメロンのおいしさが楽しめるのが最高です。
リピートはありです(((o(*゚▽゚*)o)))